昨日 コシヒカリ苗の配布 さあ これから1か月 田植えまで 育成だ
伊豆中学校開校とのこと 限界集落の 行方は ?
桜満開の わが家附近
わが家のシャクナゲが 開花寸前 暖かいんだ今年も 越光苗まき始まり30日 配布だ 芽出ししたばかりの 箱苗 これを20位かけた育成15cm程度まで伸ばして 田植え 4月末くらい 大事に育てなくては
キュウイカンアオイ 久しぶり再生できた 開花だ
今年も 開花してくれた 春蘭 白雪姫だ
斑入りのヒメクチナシ 鉢上げした 増えた
土肥里山の 薄墨桜 見たくて 夕方 見に行く なんとたくさん散っていた 遅かったか それでもきれいに開花してた 根元のミツバツツジが マン解禁さらに もう一つが 満開だった
やまびこの斜面 ミツバツツジが 開花中だ
アケビの鉢植えも 花芽が 確認できる
黒赤のパンダカンアオイ 開花中
ようやく春になりつつある店内 春蘭は開花中 日本 中国春蘭は開花中 フウランは 水あげ始めたかな これかtら生き生きしてくる 姿が見える ハッカクレンも 花芽が見える 目の前の ソメイヨシノも花芽が 膨らんできた 春だ
昨日はお彼岸 その前に 墓掃除 いつもの 古墓 本墓行い花手向け 昨日 お参りだ 天気よく 限界集落の 墓地にもちらほら 参拝者がいた
夜は お誕生会 恒例であり ぼたもちなどと共に 恒例のケーキで 大騒ぎ 孫たちも元気に 食べていた
ばあさんのひ孫のプレゼント 椅子が届いた ニコニコしてる
畑に 20日大根蒔いてみた