4回目の整体へ あれから膝痛なくなり快適だ 継続して 矯正に メンテの日々 何とか 保っており 感謝だ 新しい客も紹介
いつもの内科へ 検診し とりあえず何もなし 薬少々
青空に すばらしい 狼狽の黄色とかおり いい気持だ
4回目の整体へ あれから膝痛なくなり快適だ 継続して 矯正に メンテの日々 何とか 保っており 感謝だ 新しい客も紹介
いつもの内科へ 検診し とりあえず何もなし 薬少々
青空に すばらしい 狼狽の黄色とかおり いい気持だ
湯ヶ島河鹿の湯へ行ってみた 350円 いい価格だ 湯舟は5人くらいかな 源泉が いい温度である ちょっと狭いかな いい気持だ 狩野川のせせらぎ 河鹿が その季節聞こえるかな
昨日は 続いて 4日目の温泉は湯ヶ島 世古の湯 100円 此処へ 目に行ったが かけ流し 地元の利用である 目も前 世古の滝があり せせらぎだ 温泉は 二つに分かれ あらい湯とつかり湯がある まあ100円では このようなものだが いいね
檻罠かけてあるが ようやく かかったかなと思いきや なんとまた猫 野良猫多いい 提要に解き放つ
富士若月の どら焼きだ きんつば 相変わらず おいしいや
旗明け近くで 倉庫 壊していたところ 珍しい 看板 なんと足ふみ 脱穀機よく残っていた
74才 来たか 何とか元気に 暮らし コメ作り 野菜作り 花々作り 何とかこなし現在に至る 膝痛も 何とか克服 今年は 少し山行きも検討かな 頑張ろう
94歳の母の 面倒が だんだん負担になり どこまでできるか 被くで 面倒見なければ 頑張ろう 皆もありがたい
ようやく栗林の後片付け 終わった 後は 春以降 少しづつ燃やしていこう
富士若月の 団子が ようやく 頂いて 食す おいしいものだ 小豆が光る誕生日には 最高だ
たくさんできた すりこ木 指にとげ刺したのに 痛いが しょうがない 太いのは 巨大だ 利用できるか