2025年11月17日月曜日

偽りのインスタ

 たった1字の違いの 偽りインスタが あったが 言葉がおかしい すぐに削除 ブロック  本人からも 連絡あり  対処できた 気を付けなくては  名前  ライン  こうした要求  自分からなのれ でも この やり方が変である  然し騙されること多いいかも

          アカウント名cとxの違い

松の剪定 あと少し 夕方になった  5時で暗いものだ




2025年11月16日日曜日

山形からりんご

 友人山形から 取り立てリンゴ 届いた 取り立て 歯ごたえありおいしい  香がいい  ありがたいものだ


 


久しぶり  わかつきの どら焼き きんつば 最高

つる植物 晩秋  きれいなものだ
 

依頼の 商品  こんな感じ
 
 







2025年11月15日土曜日

生け花

 そそとした 壁  花田舎のお客さんの 作品  それも付近の 素材で


わが家の吊るし柿  旨く干し柿になるように

リンドウの白花が  開花してる少しづつ  増えてきた

庭の椎の木 ヤマモモの木  剪定終了  あと少しだ





寒蘭 秋月  更紗無点  開花中だ



2025年11月13日木曜日

寒蘭4鉢

 ようやく 寒蘭4鉢が開花した 1鉢は  花が だめになった  店内は 香がいっぱいだ  まだ20鉢位咲きそう  楽しみだ


伊豆産 仮称豆州月光

伊豆産 豆州天領



更紗無点

中国寒蘭


白花ヤマリンドウ  開花した  3鉢  だいぶ増えた



庭木の剪定  少しづつ  ヤマモモまで来た  目が治らないと


九重の 紅葉がすごい  三俣山


お客さんの イベントが 銀座の画廊であるそうで  そのお手伝いに行くと  素材の 洗濯に北 うまくいくといいが







2025年11月12日水曜日

診察

目の手術後の 診察  順調だとのこと  まだ 左目は充血だ

 ミカン頂に  途中  紅葉が  さらに  西伊豆土肥へ夕日  西浦足保付近で  富士の姿









2025年11月11日火曜日

トイレ自動流し

 既存のトイレに 簡易自動流しの 機械設置  センサーで  調子よく流れる ばあさん95歳のトイレだ



ヤマリンドウ  数年前  白花が見つかり 今年も開花した

 



伊豆産の寒蘭 赤花  開花しました

ヒメシャラの種 採りました





富有柿 採ったが  上剥きで首  痛い

           


2025年11月9日日曜日

虹の郷

 目の前の虹の郷 イルミネーションとモミジのライトアップ  例年の行事 さらに花火大会が あるとのこと  頑張ってほしいものだ


九重の大紅葉  頂いた写真  三俣山 いきたかった  素晴らしい



2025年11月8日土曜日

さらに開花寒蘭

 伊豆産の寒蘭 開花しました 開花時は緑ですが だんだん 極薄緑に なっていく  店内いい香りですね


店の外は  秋本番だ  色づき  商品も だんだん  紅葉してくる

  



 


アナグマに馬鹿にされ  今回はひっくり返され 下は 大きな穴が  アナグマだ
大きいようで  わあが小さく逃げられてるようだ