2025年7月17日木曜日

全滅

紅はるか 6月刺したが  一昨日 イノシシにより 全滅だ  昨年襲われたので 覚えていたんだろう  簿防御だった  もうここでは よそう



日本丸船医のお友達と 昨夜は 一杯  遅くまで 笑ったご苦労様でした



池の鯉  3匹増えたようだ 知らないのが泳いでる




フウラン最盛期に

 



 




2025年7月16日水曜日

見かけない鯉が

 きれいになった池の水  なあkに 見かけない鯉が3匹くらい確認できる いれた覚えないが 生まれたのか 気が付かなかった まあいいか

 






フウランの作場 花開花  いい香りだ 初花もあり 楽しみ

 




庭の梅の木の フウラン  何もしてないが 立派に  開花

 




ヒマワリが 暑さが 感じるが いい雰囲気だ



2025年7月15日火曜日

お茶の木 カット

 古くなったお茶の木 再生のため カット 3年先に期待  順次 これを行う


ハスガラ取った 初物かな  たいしたことではない

お店に珍しいお客様 タマムシだ  ランの中を飛んでいた  香に誘発されたか



台風の 影響か  青空



2025年7月14日月曜日

出穂

 4月田植え  本日 出穂確認 ようやくだ さああと少し 頑張ろう  水加減注意だ



ジャガイモ掘った 嫁さんが 植えたものだ



お茶の木も 再生のため 生え際から10㎝で カット開始



髪の毛カットに 戸田へ  夕方の夕日がきれいだった 魚釣り  たくさん暑いのに



2025年7月13日日曜日

生き生き

 畑の雨が ようやく作物 生き生きとした姿が戻った  かぼちゃ 紅はるか

 




田んぼのコシヒカリも 膨らんでもうすぐ出穂 です 20日にはカメムシ 対策です


フウランを こんな鉢に乗せてみました  たいしたことないかな



草が伸び  アケビの畑  草取り 少しづつ  腰が痛く  暑い

 




2025年7月12日土曜日

温泉に

 灼熱の時期 温泉忘れていたので  昨日 行き  涼しい温泉でした  扇風機が増えていた 換気は4台動いてる 




 





池が 緑色でしたが  大雨で いつもの 水に 鯉たちも  さわやかだった



フウランの30すうねん そのまま  開花してきた  花芽付き悪いようだ



2025年7月11日金曜日

昨夜大雨

 昨夜は大雨で  すべてが 潤った  特に畑は からから  野菜が 柔らかくなるだろう 田んぼは 水温が下がったろう


池は緑色になったが 水温さがり 入れ替わった水で  きれいになり ひとみたちも 元気


に泳いでる