2025年9月10日水曜日

水元 増設

 カラカラのこの頃池の水も 小量  そこで 水元近くの  他の水源 見つけ 増設した  少し増えた  よしとするか





2025年9月9日火曜日

本の購入

 久しぶり  購入 アマゾンで  国宝の真実 面白そうだ



店で ラーメンつくり まだ外は灼熱の中  ネギラーメン


 

店で タマムシが なんと  縁起いい  期待しよう

富貴蘭金牡丹が 順調だ  今年の厳しい夏  何とか生育してるのに安心


 





2025年9月8日月曜日

2025年9月6日土曜日

台風

 急に台風  朝は四国なのに 14時頃は 伊豆へ  110㍉の大雨 1時間で 通り過ぎた 鉄砲水がすごい  目の前の川も 雑炊あれれ 幸い被害なし 牧之原の方では 竜巻で大きな被害とのこと 大変だ  独鈷の湯も 超えていた






花田舎の前の調整池も  たっぷりたまり 違う風景に





わが家の池も 高温で みどり池だったが  水温さがり  きれいな水に  澄んだ水だ

夜はきれいな お月さん



2025年9月5日金曜日

軽石

 軽石がいらないので 近くのお宅へ 取り合えづ少し  引き上げた 破損もあり直したいかな



 



 

懐かしい写真が あの黄色の線 十数年前小4の孫連れて 北岳へ しかし天気悪く 写真の赤い小屋 北岳山荘へ  あのさh麺トラバース  行く実間ノ岳へ



2025年9月4日木曜日

アヤメ座

 恒例アヤメ座 今回は長岡  古奈♨ 旅館山養荘にて開催とのこと 10.000円か


アマギコメツツジ 2種類  白花 桃花  化粧鉢植え


むべ 8寸菊鉢植え  1.0m 高さ  2本植え

 

ハッカクレン 9.0cm ビニポット植え 実生2年


        

いずれも花田舎で 販売中

2025年9月3日水曜日

修善寺ブルー

 いつまで続くか  この灼熱  昨日も このブルー  暑いがきれい


700mにある牧場へ  完全発酵たい肥  頂に 軽ワゴン一杯  重たい




ご褒美は  そば


食ったが雨降らず 残念  夕方 パラ程度 あったが 残念