灼熱の時期 温泉忘れていたので 昨日 行き 涼しい温泉でした 扇風機が増えていた 換気は4台動いてる
池が 緑色でしたが 大雨で いつもの 水に 鯉たちも さわやかだった
フウランの30すうねん そのまま 開花してきた 花芽付き悪いようだ
山紫水明 空色高く 風音踊り 悠久の史 花香響く 雑花雑草
灼熱の時期 温泉忘れていたので 昨日 行き 涼しい温泉でした 扇風機が増えていた 換気は4台動いてる
池が 緑色でしたが 大雨で いつもの 水に 鯉たちも さわやかだった
フウランの30すうねん そのまま 開花してきた 花芽付き悪いようだ
昨夜は大雨で すべてが 潤った 特に畑は からから 野菜が 柔らかくなるだろう 田んぼは 水温が下がったろう
お店の春蘭棚 朝行ったら 傾き 隊へ アングルのさびで 折れた さあ そこで L型かバグにて補修 さびて破損の様だ 応急修理して何とか 戻した
整形に つれて行った 装具の採寸で 来週 出来るそうだ これで リハビリしながら 修復を待つ 長いものだ
フウラン島波の紅 奄美の矮鶏開花
田んぼの草刈りまで来た
暑いが草刈り 早朝 夕方で少しづつ 昨日は 栗林 折れた気がありこれも片づけ きれいさっぱり これからも続くかな 熱中症には 気を付けなくては
オニユリ黄花 さらに開花
畑のかぼちゃ 色違いのものが 出来てる
フウランが どんどん開花してきてる
昨日お店 37度越え 灼熱だ 何時まで続くか この暑さ あめがほしいものだ
池の水が 緑帯びてきた 水温上がりプランクトンの 増加 雨が降れば 水温さがればもう少し待つか
自宅の庭の フウランが開花 何もしてなく 梅の木につるしただけだもう数年
店ではハコネセキショウが開花 赤花ヤマシャクヤクが 結実
2回のエアコン破損で ようやく取り付け 予備の部屋も 何とか 涼しくなった 客人もいいだろう しかし 取り付けも暑い 何とかならないかな
山形から サクランボ また来た B級だが おいしい ありがたいものだ
フウランがさらに開花
黄花オニユリ さらに
夜は一杯 生ビールがうまい 最高だ