2024年11月30日土曜日

修善寺梅林附近

 近くの梅林も  請うようきれいな姿見せてる 富士とのマッチングが すばらしい

 



 



 




修善寺八十八ヶ所 14番が 落ち葉の中  生きてる

 



赤そばの 種  採らなくては

 

修善寺橋の足場の姿 勇壮だ



2024年11月29日金曜日

景色いい

 配達しながら  達磨山付近  など富士山が きれいに  見せてる  夕日も見事



 


虹の郷も 夜間イルミ  


山形から リンゴ 来た 



お店の 紅葉が 盛んだ



 


2024年11月27日水曜日

土佐寒蘭 豊雪

 ようやく 豊雪が開花  素晴らしい花だ これ以上のものはない穴 これから1か月 楽しませてくれる


昨日 竹藪管理のため 修理中  腰にびくっと  痛い  だめだ  ギックリ  久し振りだ膝が治った後で 負担かかっていたんだろう 痛め止めで 一t時回避




2024年11月25日月曜日

頂いた シフォン

帰宅後  シフォンケーキがあり びっくり なんと 83歳のおじいさんが作ってくれた ワインとともに 食す おいしい  ありがたく  元気だ



安いピザに エビチリ のっけて 食す  これおいしい

 




昨日は 時雨日  黒い雲の向こうに  天城山 八丁池は 紅葉して頃  寒空だ



3日連続 希望園  温泉三昧 おかげで  膝痛  だいぶ いい方向に まだまだ 予断は許されないが 



2024年11月24日日曜日

そろりそろり

 膝痛 ごまかし 何とか  昨日も温泉に  温めていると楽になる このまま安定すれば いいのだが 



リンドウが 変なところで 咲き乱れる




カンアオイ サイシン 雪月花  きれいに開花中だ



店のツルウメモドキ  ハゼてきた




漆黒の 修善寺温泉  昼間は あんなに  にぎわうが 5時半前後  誰もいない 





しい温泉街

2024年11月23日土曜日

花田舎季節柄

 花田舎付近は 紅葉が始まり  ヒメシャラ 紅葉 ハゼ などが色づき にぎやかだ  虹の郷 自然公園  梅林 などの紅葉が 始まる

店も入口に収穫のムベ  ツルウメモドキ 飾りました



伊豆産の寒蘭 通常株が 緑花を 示し いい 香り 発揮してます



玄関前の松の剪定  終わりました 膝痛の中 だましだまし でした



店のの青空の中 トビが くるりと  いい景色だ



膝痛のため 科  温泉に  誰もいなく 最高だ



2024年11月22日金曜日

膝痛  昨日病院へ

 昨日整形は なんと3時50分 受付過ぎた  だめ」  なんと  それくらい 毎週木曜日なので どうするか 1週間待つか 参りますね 静かにしてよう

 

実生した 姫柿  1個 実がなっていた  気が付かなかった

東の空に 木星  

いつも 店のお昼で  ラーメン作るが  昨日は  ハスガラを入れて 青みサクサク いい感じである




2024年11月21日木曜日

膝痛回復かな

 先週  一年ぶりの 膝痛に  気を病んだ 静かに 膝に グルカンの 含んだ 食品を塗り 静かに  影響は わからないが 昨日あたりから 楽になってきた  どうなるかしばらく見てみるか


松の手入れを 不安の中 静かに 行い 2本目に なるが 雨で 伸びてる


修善寺梅林の道迂回してみた イチョウの木が  きれいに葉を落としていた  また 紅葉も色ずいていた

 

 





 店の鉢物たちも  だいぶ色づいて 落葉も始まった